<内容> 全国楽器協会として音楽マーケットに出店するの楽器メーカー/販売店によるワークショップやデモンストレーション演奏が行われます。 <スケジュール> ▼11:00〜11:15 (有限会社大塚竹管楽器) 「篠笛ってどんな楽器?」デモ演奏~朋郎~ ▼11:45-12:05 (株式会社キワヤ商会) 東大サークル ウクレレヒキナによるデモ演奏 ▼12:15-12:30 (株式会社 トンボ楽器製作所) 佐々木優太ハーモニカ弾き語りデモンストレーション ▼13:00-13:20 (InstaChord株式会社) だれでも弾ける楽器「インスタコード」「かんぷれ」を体験しよう ▼13:30~13:45 (株式会社 大塚楽器製作所) オカリナアンサンブル・デモ演奏 ▼14:15〜14:30 (有限会社大塚竹管楽器) 「篠笛ってどんな楽器?」デモ演奏~朋郎~ ▼14:45〜15:00 (株式会社 鈴木楽器製作所) オムニコード、マジックホイッスル デモ演奏 ▼15:30-15:50 (InstaChord株式会社) だれでも弾ける楽器「インスタコード」「かんぷれ」を体験しよう ▼16:00~16:15 (株式会社 大塚楽器製作所) Triple オカリナ・デモ演奏 ▼17:00〜17:15 (株式会社 鈴木楽器製作所) オムニコード、マジックホイッスル デモ演奏 ▼17:30-17:45 (株式会社ファインアシスト) ウインドシンセプレーヤー・Bananasuさんによる電子サックス・Elesa10、電子リコーダー・エレフエのデモ演奏 <株式会社 大塚楽器製作所> 1月に、某TV番組で女芸人さんたちにオカリナを指導したメンバーがデモ演奏を行います! 【オカリナアンサンブル・デモ演奏】 色々なKeyのオカリナ、大きいオカリナや、小さいオカリナを使って楽しい演奏をご披露します。 演奏:伊藤明日香 内山佐知子 鈴木恵美 関根美紀 【Triple オカリナ・デモ演奏】 オカリナを3つ繋げたTripleオカリナのデモ演奏です! 演奏:トム バノップヘム <株式会社 鈴木楽器製作所> 手にしたその日に伴奏できるオリジナル電子楽器「オムニコード」の新モデルOM-108と、口だけでメロディを演奏できる不思議な笛「マジックホイッスル」を用いてデモ演奏を行います。 <InstaChord株式会社> だれでも弾ける楽器「インスタコード」「かんぷれ」を体験しよう 楽器が苦手な人でもすぐ弾ける、新しい電子楽器「インスタコード」や「かんぷれ」を使って合奏を体験いただきます。 1~6の数字を選ぶだけであらゆる曲を演奏できる音楽システム「KANTAN Music」に対応しているので、手先が器用じゃなくても、楽譜が読めなくてもすぐに演奏を楽しめます。 だれでも弾ける楽器「インスタコード」「かんぷれ」を体験しよう 楽器が苦手な人でもすぐ弾ける、新しい電子楽器「インスタコード」や「かんぷれ」を使って合奏を体験いただきます。 1~6の数字を選ぶだけであらゆる曲を演奏できる音楽システム「KANTAN Music」に対応しているので、手先が器用じゃなくても、楽譜が読めなくてもすぐに演奏を楽しめます。 ※予約制(1回6組まで) <有限会社大塚竹管楽器> プロ奏者による篠笛の紹介とデモ演奏 【「篠笛ってどんな楽器?」デモ演奏~朋郎~】 篠笛の音色をみなさんに生音でお届け。笛とその他の楽器とのコラボデモ演奏で、篠笛の新しい魅力を知っていただけたらと思います。 <株式会社キワヤ商会> 【東大サークル ウクレレヒキナによるデモ演奏】 <株式会社 トンボ楽器製作所> 【佐々木優太ハーモニカ弾き語りデモンストレーション】 昭和59年7月7日生まれ 兵庫県出身 シンガーソングライター/神社巡拝家 中学生の頃に初めてハーモニカに触れる。 その後ギターを譲り受け、独学で練習を始め作詞作曲も始める。 現在は全国の神社を巡り得た経験を歌やトークで発信。 今回株トンボ楽器の新商品メジャーボーイ入門セットでは講師役もつとめる。 歌とギターとハーモニカの演奏をお楽しみください。 <株式会社ファインアシスト> 【ウインドシンセプレーヤー・Bananasuさんによる電子サックス・Elesa10、電子リコーダー・エレフエのデモ演奏】 サックスと同等の24キー・ボタンを装備した電子サックス・Elesa10とリコーダーはもちろん10種類の音色を内蔵した電子リコーダー・エレフエをウインドシンセプレーヤーとして活躍するBananasuさんがウインドシンセの定番曲を演奏します。みんなミュージシャンをテーマに楽しい演奏をお楽しみください。詳細はこちら